top of page

健康被害編☆エアコンクリーニングの必要性について 


エアコンのカビをそのまま放置していると、健康被害につながるおそれがあります。

カビが含まれた風を吸い込むと、ぜんそくアレルギー症状を発症する可能性があります。


赤ちゃんから小学生くらいまでのお子さんは、大人に比べて免疫力や耐性が低いため特に注意が必要です。

私の義母もエアコンからのカビが原因で1週間入院しましたので大人でもほっといて良い事はありません。



エアコンのカビが引き起こすアレルギー症状・病気



アレルギー性気管支肺アスペルギルス症

喘息を持っている方が発症する、肺のアレルギー反応です。「ゼイゼイ」「ヒューヒュー」といった呼吸音や、咳の症状がみられます。



アトピー性皮膚炎

皮膚にも付着した場合は、アトピー性皮膚炎を引き起こす可能性があります。独特のかゆみと赤みが主な症状と言われています。



アレルギー性結膜炎

目の周りや粘膜にも付着した場合は、目の周りが赤くなったり、白目が充血してかゆくなったりすることがあります。



気管支喘息

カビがアレルギー源となって、気管支喘息を発症することがあります。「ゼイゼイ」「ヒューヒュー」といった呼吸や咳の症状がみられることが多いです



夏型過敏性肺炎

「夏型過敏性肺炎」はエアコンに生息しているカビの一種「トリコスポロン」により引き起こされます。喉のイガイガや息切れ、咳や発熱などが主な症状です。

筆者の義母はこちら↑でした。


熱中症で倒れる方も多いですが、エアコンにも危険性はありますので、何も気にせず快適に季節を乗り切る為にも是非、まかせ手◆住まいるでエアコンクリーニングを!!









【日本ハウスクリーニング協会認定】


まかせ手◆住まいる

 株式会社T&D


  大阪府泉佐野市高松東1-10-37

  TEL:0120-3016-88


bottom of page