top of page

泉佐野市・エアコンとキッチン・レンジフード


昭和に建てられた家は、ダイニングキッチンとリビング扉で区切られた間取りが多くみられますが、平成以降は家族とのコミュニケーションを重視した、「LDK」間取りが増えてきました。子どもがリビングで遊んだり宿題をしているのを見ながら、親が夕飯の支度をするというご家庭も多いのではないでしょうか。

うちもまさにそうです。




間取りに合わせて、エアコンの性能も変化してきました。

LDKの間取りは、リビング、ダイニング、キッチン全体の空気を調整しなければならない為、昔よりも、冷却機能・風速・風量が上がっています。その分、換気扇が汚れて換気効率が落ちていると、換気扇が吸い込む力より、エアコンの吸い込む力が勝り、料理をするときに発生する蒸気となった油汚れをエアコンが吸い寄せてしまいます。











エアコンに油が付いてるってことは換気扇も掃除した方がいいってことですね。



お掃除は是非まかせ手◆住まいるまで!









【日本ハウスクリーニング協会認定】


まかせ手◆住まいる

 株式会社T&D


  大阪府泉佐野市高松東1-10-37

  TEL:0120-3016-88


bottom of page